今日は、小金井公園に梅の花を見にきました
日暮れもキレイでした
帰りは、いつものドッグカフェに寄ってゴキゲン
これからいよいよ、花の季節
お散歩も楽しくなりそうです^^
ちなみにこちらは↓今自宅に飾られている 「ミモザ」の花
先日わが家に遊びにきてくれた
とってもステキなカップルが
お土産に持って来てくださったのです^^
ミモザの花って、可憐ですよね~ 大好きなお花の一つです
ちなみにイタリアでは、3月8日に
男性が女性に感謝の気持ちを込めてミモザの花を贈るんですって♪
日本にも、男性が女性に花を贈る日があったらいいのにな~
撮影:散歩写真2013/3/9 ミモザ2013/3/4
家事をしているウチに暗くなっちゃうので
なかなか明るい時間にまるちゃん のお散歩ができないな~
と、思っていたところ・・・
先日まるちゃんと小金井公園をお散歩したpacapyさんから
『紅葉が見頃だよ~行ってきたら~』とオススメされたので
気合 を入れて家事を片付け
なんとか日のあるウチに、公園に行ってきました
しかし、のっけから、写真は夜景なのですが・・・
ともあれ、公園内にある『江戸東京たてもの園』で
灯りのイベントが行われていました。
近くで見ると、水面に浮いている灯りはこんな↓感じ。
さていきなり夜景からスタートしちゃいましたが
いちおう、日のある時間にも写真を撮りました
(とはいえ、あっという間に薄暗くなっちゃったのですが^^;;;)
まるちゃん↓:『落ち葉 がフカフカしていて、楽しいよ』
ごキゲンでした
まるちゃん↓:『楓も真っ赤になってるの』
ところで余談ですが
散歩から帰ってきて、写真の整理をしている際に
↓の写真を見て・・・ぎょぎょぎょ・・・
な・・・ななな・・・なんだこの、空を飛ぶあやしげな影は・・・(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.
背中がぞぉぉぉっっっっとしてしまったのですが・・・
落ち着いてよくよく見てみたら・・・
写真が逆さだったのでした
↓が上下正しい状態
あいかわらずそそっかしいLalaなのでした
撮影:2012/11/25
まるちゃん
小金井公園で
ドッグランデビューしました^^
内弁慶のまるちゃん、
ドッグランでも固まっちゃって
遊べないのかな~と
思っていたのですが・・・
まるちゃん↓:『た~のし~い』
かなり気に入ったようです^^
幸いこの日はとても空いていて
1つのエリアを独占状態で遊ぶことができたので
内弁慶の怖がりまるちゃんも
思う存分のびのびと走り回ることができました^^
まるちゃん↓:『小金井公園って楽しいね~』
とても楽しいお散歩となりました^^
また出かけたいと思います^^
ちなみに小金井公園のドッグランを使用するには
第1駐車場近くのサービスセンターで
ドッグランの利用登録が必要です。
鑑札と狂犬病注射済み札を見せれば、
無料で登録証「フレンドカード」がもらえます。
ドッグランを利用するときは
このカードを目立つところにつけることが約束です^^
登録の有効年度は6月から翌年の5月末までで
毎年更新が必要です^^
撮影:2009/9/16(今回はコンデジで撮りました)
1:English 2:photos 2:Shizuoka-Prefecture Japan 2:Tokyo Japan 3:Inokashira park zoo 3:Kakegawa-Kachoen 3:Shaboten park 3:Sunshine-aquarium 3:Tama-zoo 3:Ueno-zoo 4:park 4:zoo 55:mammalian 5:capybara 5:cat 5:cat@cheetah 5:cat@snow Leopard 5:cat@tiger 5:deer 5:elephant 5:fox 5:giraffe 5:golden takin 5:hippopotamus 5:Japanese serow 5:monkey 5:monkey@gorilla 5:monkey@orangutan 5:monkey@ruffed lemur 5:pygmy-hippopotamus 5:rhinoceros 5:squirrel 5:zebra 6:bird 6:cockatoo@salmon-crested-cockatoo 6:eagle@golden eagle 6:eagle@steller's sea eagle 6:eagle@white tailed eagle 6:emu 6:falco: kestrel 6:flamingo 6:kookaburra 6:macaw 6:owl@Eurasian eagle owl 6:owl@snowy owl 6:peacock 6:pheasant 6:secretary bird 6:shoebill 6:stork@black stork 6:stork@saddle billed stork 6:turaco 6:victoria crowned pigeon 7:fish 7:jellyfish 7:mandarinfish 7:ray 8:sumo a おしらせ a ごあいさつ b チワワのまるちゃん b チワワの洋服 b ドッグカフェ b ワンコと旅行 c THE BOHEMIANS c クラシック音楽 c バレエ c ミュージカル c 歌舞伎 c 洋画 c 演劇 c 着物 c 美輪 明宏さん f とべ動物園 f アドベンチャーワールド f カドリードミニオン f 上野動物園 f 井の頭公園 f 井の頭自然文化園 f 京都市動物園 f 伊豆シャボテン公園 f 千葉市動物公園 f 埼玉県こども動物自然公園 f 多摩動物公園 f 天王寺動物園 f 市原ぞうの国 f 掛川花鳥園 f 東山動物園 f 松江フォーゲルパーク f 王子動物園 f 盛岡市動物公園 f 那須どうぶつ王国 g すみだ水族館 g サンシャイン水族館 g 品川アクアスタジアム g 新江ノ島水族館 g 浅虫水族館 g 海遊館 g 葛西臨海水族園 g 須磨海浜水族園 g 鳥羽水族館 h レジーナの森 h 上野公園 h 二ノ切池公園 h 光が丘公園 h 公園 h 六義園 h 富士五湖畔 h 小金井公園 h 昭和記念公園 h 服部緑地公園 h 石神井公園 h 神社 仏閣 i i 鳥 i インコ@アケボノインコ i インコ@コンゴウインコ i インコ@メキシコインコ i エボシドリ i エミュー i オウギバト i オウム ヨウム i オオハシ i オオハナインコ i オシドリ i カワセミ@アカショウビン i カワセミ@ワライカワセミ i キツツキ i キンケイ i クジャク i コウノトリ@クラハシコウ i コウノトリ@ナベコウ i コウノトリ@ニホンコウノトリ i コウノトリ@ハゲコウ i コンドル i コンドル@トキイロコンドル i サギ i タカ i タカ@オオタカ i タカ@カワリクマタカ i タカ@クマタカ i タカ@ノスリ i ダチョウ i チュウハシ i チョウゲンボウ i ツル i テリムク@キンムネオナガテリムク i トキ i トキ@アフリカクロトキ i ニワトリ@チャーン i ハシビロコウ i フクロウ i フクロウ@オオコノハズク i フクロウ@シロフクロウ i フクロウ@ワシミミズク i フラミンゴ i ペリカン i ペンギン i ヨダカ i レンカク@アフリカレンカク i ワシ i ワシ@イヌワシ i ワシ@オオワシ i ワシ@オジロワシ i ワシ@コシジロハゲワシ i ワシ@ダルマワシ i ワシ@ヘビクイワシ j j 動物 j アザラシ j アルパカ j イルカ j ウサギ j ウシ j ウマ j オオカミ j オカピ j カバ j カバ@カバのナミコさん j カピバラ j カモシカ j カンガルー j キツネ j キリン j クマ@エゾヒグマ j クマ@ツキノワグマ j クマ@ホッキョクグマ j クマ@マレーグマ j クラゲ j コアラ j コビトカバ j ゴールデンターキン j サイ j サル j サル@アカゲザル j サル@エリマキキツネザル j サル@オランウータン j サル@ゴリラ j サル@チンパンジー j サル@テナガザル j サル@リスザル j サル@ワオキツネザル j シカ j シフゾウ j シマウマ j シロオリックス j ジュゴン j ゾウ j ネコ系 j ネコ@アジアンゴールデンキャット j ネコ@ウンピョウ j ネコ@サーバル j ネコ@ジャガー j ネコ@スナドリネコ j ネコ@チーター j ネコ@トラ j ネコ@ピューマ j ネコ@ユキヒョウ j ネコ@ライオン j バク j パンダ j ヒマラヤタール j ブチハイエナ j プレーリードッグ j マナティ j ミーアキャット j ムフロン j リス@その他のリス j リス@ニホンリス j リス@ミケリス j レッサーパンダ k は虫類 l l 水族 l イエローヘッドジョーフィッシュ l イカ l エイ l カワハギ l クマノミ l クラゲ l クリオネ l タツノオトシゴ シードラゴン l マンダリンフィッシュ l マンボウ l ミノカサゴ l 金魚 m ぱにぽぽさん Sucre-en-Rose m 食 o London o 京都 o 兵庫 o 和歌山 o 大阪 o 奈良 o 御宿 o 愛媛 o 東京 o 東北 o 蓼科 o 軽井沢 o 鎌倉 p 文学 p 文学@エッセイ p 文学@実用 p 文学@宮本輝さんの世界 p 文学@小説 s 太陽 s 月 s 虹 t 大相撲 t 野球 v イルミネーション v チクリン v バラ v リフレッシュ v 我が家の樹 v 散歩 v 桜 v 植物 v 紅葉 v 自然 v 花火 z 動画 グルメ・クッキング スポーツ ペット 住まい・インテリア 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 美容・コスメ 音楽
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント