マシューボーンのスワンレイク 2019
都民劇場の定期公演で
マシューボーンのスワンレイクを観てきました。
今回はオーチャードホール二階の一列目。
半年に一度の良いお席でした!
マシューボーンの代表作スワンレイクは、
白鳥を男性が演じるいうことで有名。
いつか観たいと思っていた作品でした。
ストーリーがかなりアレンジされているので、
前半はちょっと???だったのですが、
後半は圧巻で、
とにかく夢中になってしまいました😆✨
ダンサー達のパワフルな踊り。
身体能力の高さ、美しさ。
そしてチャイコフスキーのあの音楽✨✨✨
あらゆる感情を揺さぶる大きな渦に
すっかり飲み込まれました。
いやはやスゴかったです😉✨
またぜひ観に行きたいです!
白鳥さんに
可憐なイメージを持つ方もいるのでしょうが、
私の白鳥のイメージは、
大きくて強い(ちょっと怖い)😱。
だって動物園などで
水鳥のエサを買って
カモさんやアヒルさんたちに与えていると
白鳥さんがバサバサーっとやってきて、
他の鳥さんを蹴散らして
エサを奪ったりするんです😨💦。
身体大きい=強者✊な感じで情け容赦ないんです😖。
そんなわけで、
白鳥さんの描き方としては、
可憐で弱々しいよりも、
今回のようにマッチョで荒々しい方が、
私にとっては受け入れやすかったです😄。
↓以前ロンドンを旅行した際に遭遇した白鳥さん
話がだいぶ逸れましたが、
マシューボーンのスワンレイク、
日本公演はいつも大盛況とのこと。
今回も平日の昼間ながら
オーチャードホールはほぼ満席。
スタンディングオベーションで
拍手が止みませんでした。
日本の女性たちは
同性愛への抵抗感が少ない
(漫画のBLなども人気ですし)
ので、
こうした作品も素直に楽しめる人が多いのかな😊。
ともあれ、
おかげさまでとても良い時間を過ごせました。
感謝です💕。
2019/7
最近のコメント