ユキヒョウのフクちゃん in 多摩動物公園
フクちゃん↓:『ボク、岩の壁面登りも上手になったんだよ~
』

フクちゃん↓:『おっっと
』

Lala:『わぁお・・・ハラハラしちゃうよ・・・
』

フクちゃん↓:『ボク、平気だもん。でも、ここはちょっと難しいな・・』
フクちゃん:↓『そうだ、こっちだった!』
フクちゃん↓:『よいしょっと』
フクちゃん↓:『ね、ちゃんと登れたでしょ?』
Lala:『そ、そうだね、登れたね
』

フクちゃん↓:『うぉっと
』

フクちゃん↓:『よいしょっっ』
Lala:『右側を登った方が楽そうだけどねぇ・・・
』

フクちゃん↓:『登ったら、ボク、ちょっと疲れちゃった
』

ユキヒョウさんたちは元来とても機敏で、
岩壁を軽快に登ったり飛び降りたりします。
でもフクちゃんは、
その辺りの発達があまり良くなくて、
自然界に生まれていたら、
生き残るのが難しかっただろう、と言われることもあります 

でもフクちゃんなりに一生懸命がんばっているので、
無理と思われた壁登りもできるようになりました。
ときどきママにつられて高い所から飛び降りたりもして、
見学者を喜ばせたり
、心配させたり
しています。


撮影:2018/6
※余談※
日常生活の中では英語を使う機会がないので、
家事をする時など、
あまり集中力を必要としないときは
英米のニュース番組を聞き流して、
せめて音に慣れているようにしています。
音楽を聞きたいときもあるのですが、
一度音楽を聞いてしまうと、
ずっと聞いていたくなってしまう・・・ 

とくに日本語の曲はハマッてしまいやすいので、
極力聞かないようにしています



でも自分の意図しないところで音楽に触れ、
どうしても聞きたくなってしまうことがあります 

先日、
pacapyさんが観ていたドラマで
サンボマスターが流れました。
サンボマスターの歌は禁断なのに



ちょっと男臭い系ロックが大好きなので、
サンボマスターはド真ん中。
人気のバンドなので、
これまでも曲を耳にすることはあったのですが、
危険過ぎるので、
なるべく聞かないようにしていたのです




でももう遅い・・・
頭の中をぐるぐるぐるぐる曲が回る上に、
ちゃんと歌詞を知らないので、
いい加減な歌がぐるぐるぐるぐる・・・




仕方がないので、itune storeで買ってしまいました。
「できっこないをやらなくちゃ」と「ラブソング」
(ドラマで使われていたのは、「できっこない・・・」だけでしたが^^;;;)
とても良いです♪
いつかライブにも行ってみたい・・・
けど、あの熱気に耐えられるか不安 

最近のコメント