オランウータンさん in 多摩動物公園 & THE BOHEMIANS ワンマンライブ at 下北沢Garden
まったりしている、キューさん(たぶん^^;)
お顔にある、丸いパッドのようなものは「フランジ」
強いオスの「しるし」なのだそう
(弱いオスさんには、フランジができないらしい)
この日は暑かったからか、撮ったのが午後だったからか
キューさん、ちょっとアンニュイな雰囲気
でも目線をこちらに向けてくれて、ありがとう~
撮影:2013/8/22
続きは、昨夜ハシャギすぎて、今日はちょっとアンニュイ^^;;;なLalaの
とりとめのないライブレポです
またもや行ってきちゃいました THE BOHEMIANS のライブ!!!
しかも今回は”ワンマン”
るんるんるん♪と、下北沢Gardenに出かけてきました♪
思えば今年の3月、
初めてTHE BOHEMIANSのライブを見たのも、ここ下北沢Gardenでした。
あのときは、ライブハウスに一人で行くことさえも初めてで
ほんとにドキドキで、
勢いをつけるために新宿でビール を飲んでから行っちゃったくらいでした^^;;;;;
今回は、はやばやとチケットがSold out しちゃってたこともあり
これまでみたいに開演後に入ったのでは全然ステージが見えないかも・・・と思い
開演10分前入場。
すでにぎっしりでしたが
すきまにどうにかすべり込み、フロアの右手後方で開演を待ちました。
そしていよいよスタート!!!
どどどっっっとたくさんの人がステージ際に詰め寄ったせいで
意外とスペースに余裕が♪
おかげでフロアのちょうど真ん中辺りで
わりとラクに見ることができました♪
「明るい村」から始まり、テンポのよいナンバーが続いて
会場の温度がどんどん、どんどん上昇^^;;;。
ライトのあたってる部分を見ると、もわ~っと白いけむり・・・
もしかしてあれはみんなの汗が蒸気に・・・^^;;;;;
500人もの人間が、
部屋の中で跳びはねてるんだから、
そりゃもう、ものスゴイことですよね
惜しげもなく次から次へと、ノリのいい曲。
Vocalの平田ぱんだくんの声も、
どんどん伸びや響きがよくなっていく。
会場全体が『とにかく楽しいね~』って雰囲気
やっぱりワンマンはいいな。
誰もが「THE BOHEMIANSと遊びに来た」って感じで
ちなみに私の場所からは、ギターのビートりょうくんがよく見えました^^
私はエレキギターはあまり好きじゃなかったのだけど
りょうくんの弾くギターはとても好き。
ギターが彼じゃなかったら、
THE BOHEMIANSにこんなに夢中になったかどうか
わからないな~って思います
今回一番印象に残ったのは、
THE BIKE と BROTHERかな。
どっちも、ぱんだくんとりょうくんのツインボーカルの曲。
あの二人は声質が全然違うのだけど
その分、互いのよさが引き立つ気がするのです。
ちなみにTHE BOHEMIANSは、
CDとライブでのパフォーマンスに、差がほとんどありません。
(レコーディングも、一発録りが基本みたいなので
彼らにとっては当たり前なのかも^^)
なので毎回、安心して聴くことができます
人見知りでシャイなVocalのぱんだくんは、
あまりおしゃべりが得意とはいえない感じですが・・・^^;;
歌い出すと、まったく別人のようにキラッキラ 輝くので
そのギャップがまた、魅力的です
しかもあの「声」
みんなの心をつかんでしまうのです。
ベースのホッシーの前は、やっぱり若い女子が鈴なりで
ドラムのジャンは、相変わらず王子っぽい、上品な感じだったし
キーボードのドミノ先生は、あんな中でも落ち着いていて、実に安心感があるし
THE BOHEMIANSは、同級生&幼馴染みによるバンドなのに
ほんとにバランスよく個性的なイケメンが集まったものだなぁ・・・なんて思います
とはいえ、男性のファンも少なくないみたいです。やっぱりロックだし
今回のワンマンも観客の男女比は4:6くらいだったのではないでしょうか
セットリストは
明るい村 夢と理想のフェスティバルに行きたい ガール女モーターサイクル
MONO The Comeon MY GIRL 新曲2曲
THE BIKE BROTHER 太陽ロールバンド シーナ・イズ・ア・シーナ
ジーン・ヴィンセントのTシャツ ダーティリバティーベイビープリーズ
That Is Rock And Roll THE ROBELETS ロックンロール
アンコール:恋はスウィンギン・イン・ザ・レイン おぉ!スザンナ 憧れられたい
うわぁ・・・すっごいたくさん演奏してくれたのね~
楽しくってあっという間でしたが。
新曲もとても良かったです。はやくリリースしてほしいです♪
次はなんとクリスマスイヴにワンマンライブをやるのだそうです ヾ(´▽`*)ゝ
(毎年夏と年末に、リリースとは関係なくワンマンをやってくれるそうです )
場所は新宿ロフト。
9月8日まで、オフィシャルサイト先行予約受付中♪
私はもちろん購入済みです♪
今からすでに、楽しみにしています♪
とりとめのない長~い記事を読んでくださって、ありがとうございました\(^o^)/
そしてpacapyさん、私のライブ通いをいつも応援してくれて本当にありがとう♪
過去のTHE BOHEMIANS ライブレポはこちら↓
J:COM×MUSIC☆JUNGLE TV Presents ダイナマイトライブ!in Tokyo Vol.1
(2013.3.22)
bay fm Kashiwa Music Factory Vol.1
(2013.5.3)
« アムールトラのシズカちゃん in 多摩動物公園 | トップページ | チーターのキキョウさん親子 in 多摩動物公園 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント