ヒガシクロサイさん in 上野動物園
ヒガシクロサイさん
鋭い角をもっていますし
体も大きいですので
正面から来られると
かなりの迫力です
そんなサイさんですが
耳はなんだかとってもカワイイ です^^
周囲の音を注意深くききわけ
とてもよく動く耳 。
ついつい、注目してしまいます
撮影:2011/9/6
おまけ『坂東玉三郎特別舞踊公演』のこと
玉三郎さんの舞踊公演を日生劇場で観てきました^^
数年前に大阪で拝見して以来なので
とっっても楽しみ にしておりました。
演目は
・傾城 吉原絵巻
・藤娘
・楊貴妃
の3つ
花魁、妖精、皇帝の妃とそれぞれの個性を際立たせつつ
いずれもとにかくまぁ・・・美しいこと 。
あんなに広い舞台で、
(一部を除いて)たった一人で舞っているのに
劇場すべてが玉三郎ワールドに包み込まれ~ 。
夢かまぼろしか・・・
玉三郎さんの踊りがすばらしいことは
言うまでもないことですが
衣裳がまた、ほんとうに豪華で美しくて
うっとりでした~(* ̄∇ ̄*)
日舞って、難しそうっって
思われる方もいらっしゃると思いますが
玉三郎さんの踊りは、
たぶん日舞を超越している???(感じがします)し
イヤホンガイドを借りて、
唄の意味などを説明してもらいながら鑑賞すると
日舞を見たことがない方でも
十分に楽しめちゃうと思いますよ 。
イヤホンガイドは、かなりオススメです^^
(イヤホンガイドのレンタル料は600~650円ほどです)
玉三郎さん、
ぜひともまた
東京近郊で舞踊公演を開催していただけたらと思います~
素晴らしい時間をありがとうございました。
« アジアゾウさん in 上野動物園 | トップページ | パンプキンチーズケーキ Sucre-en-Rose お菓子便 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント