ローズガーデン 20110526
↑:『ウィズレー 2008』
バラを見に行きたいな~
神代植物公園のバラ園に行ってみたいな~
でも、天気が心配だな~
なんて思っていたら
小規模ですが
すてき~ なバラ園を
比較的近場に発見!
まるちゃん のお散歩がてら
コンデジを持って行って
た~くさん撮ってきちゃいました^^;
名前もちゃんとチェックしたつもりですが~
もしまちがっていたら、ぜひ正しい名前を教えてください!
よろしくお願いします♪
↓ピエール ドゥ ロンサール
可憐で気品あふれる感じ、すてき~
↓こちらはサハラ
強くてかっこいい女性のイメージかしら^^
↓こちらは『うらら』
うらら~♪ のどかな感じですね^^
↓こちらは『ツル・聖火』
サイズも大きくて
パワフル~^^
↓プリンセス ミチコ
その名のとおり、
美智子妃にささげられたバラだそうです~
↓ローズ ヨコハマ
超大輪^^
↓エミールノルデ
黄色いバラでも
上のヨコハマとはまた全然ちがう雰囲気^^
↓こちらの色っぽいバラさんは
『しのぶれど』
色に出にけり我が恋は~
ですね^^
↓こちらは『錦』
ラテンなイメージ^^
↓:ロイヤルボニカ
綺麗だわ~
↓モナリザ
ため息がでちゃいます~うつくしいです~
↓:キャラメル アンティーク
ヨーロッパ~って感じ。
お姫様のドレスみたいだもの^^
↓グランデアモーレ
正統派ですね。
スペイン語で『大きな愛』という意味だそうです。
↓:チャイコフスキー
とっても大きいのです。
こんなに薄くて繊細な色の花びらなのに
シミ一つないのです。
お世話しておられる方たちの、
愛情のたまものなのでしょうね~
↓ローラ
きれいなだけじゃなくて、力強い感じ~^^
それほど広いエリアではありませんが
140種160株ものバラが大切に育てられています。
すばらしい花と香りに包まれて
とぉぉぉっても癒やされました~
本当にありがとうございました~
バラはお世話が大変だと聞きますが
自分でも育ててみたくなっちゃいました^^
撮影:2011/5/26
« ヨーロッパオオカミさん in 多摩動物公園 | トップページ | レッサーパンダさん in 多摩動物公園 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント