気ままにロンドン その1
Lalaは姉と二人、
気まま~なロンドン旅行をしてきました^^
ヒースロー空港到着が午後3時だったので
初日はホテル周辺をすこしブラつき、
Marks and Spencerというスーパーで軽食を買って
ホテルの部屋で食べ、その後爆睡~
到着日にがっつり寝たので
その後は時差ボケ知らず~♪
そして今回はロンドン2日目の旅行記です♪(長いですm(_ _)m)
Lalaは初めてのヨーロッパだったので
その街並みに
すでに感動~(* ̄∇ ̄*)
聞いてはいましたが、
ロンドンの人たちは
本当に、
あまり傘をささない・・・
この日まず向かったのは
こちらの博物館
概ね写真、
OKなんですよね~
博物館の中でも
ついつい動物に目がいってしまいます^^;
こちら↓のさんはたぶん
太陽の神さま
こちら↓のさんはたぶん
太陽の神さまの娘Bastet
そして↓はたぶん
ライオンさんですかね~
とにかく見るモノがたくさんある
大英博物館の中で
Lalaが気に入ったのは
こちら↓のお部屋
たぶんEnlightmentというお部屋で
18世紀の英国人たちが世界をどう解釈していたのかを、
大英博物館のコレクションを通じて解説しているものとのこと・・・
(調べてみたところ、このお部屋はもともと
ジョージ3世のライブラリーだったのだそうです。
その息子ジョージ4世が博物館に寄贈したのだとか・・・
そしてこのお部屋、元はまさにそのまま
「King's Library」という名前だったのだそうです~)
両わきの本棚のようなところに
(素人目には)なんだかよく分からないものとかがいっぱい^^;の感じや、
年代を感じさせるような落ち着いた色合いの棚がすてき!でした^^
勉強不足のLalaが、ざ~っと見たくらいでは
その意味とか、全然分からなかったんですけどね~
でも、またこの博物館を訪れることができたら
その時はこの部屋をゆ~っくり見学したいです~^^
そして次に訪れたのが
ゴシック様式の建物。
近くで見ると、かなりの迫力~
テムズ河の対岸からも、パチリ
↑この時計台が、Big Ben^^
Victria Tower Gardensには
ロダンの『カレーの市民』像があります~
ちなみにテムズ河の街灯には
こんな↓お魚さんが・・・
シャチホコ???
ネプチューンの従者???
(どちらでもないんでしょうけどね~^^;;;)
イギリス国教会の教会で
戴冠式などの王室行事もここで行われるのだそうです。
歴代の王さまや女王さま、政治家などが
たくさん眠っていらっしゃるところでもあります。
この日は雨もよいだったので
教会の中はくら~く
見学者で混雑はしていても
棺のところとか、小部屋のところとか
ちょっとゾクゾクして怖かった・・・^^;;;
天気が良い日は、ステンドグラスがとても美しいのでしょうけれどもね~
この後はピカデリーサーカスまで移動し
老舗デパートLiberty や Selfridges
英国王室御用達フレグランス専門店 Floris などに行って
お買い物♪
そして夕食用軽食も買って、
またもやテクテク歩いて
ケンジントンガーデンの北側にあるホテルまで戻りました。
Travelcardを購入して地下鉄を駆使し
あとはひたすら『徒歩』
でも、ものスゴク寒いと聞いていたので
最高気温6℃とかでも、
ポカポカと暖かく感じて、
歩くのもまた、たのし~♪でした^^
こ~んなに気ままに街を闊歩でたのは
『大のイギリス好き』の姉が一緒だったからです。
そしてこころよく送り出してくれた旦那さん、
おりこうさんにお留守番してくれたまるちゃんにも
ほんと、感謝しています~
撮影:2010/2/18
« シロテテナガザルさん in 上野動物園 | トップページ | 気ままにロンドン その2 »
Lalaさん お帰りなさいっ
ロンドンに行ってらしたのですね。
私も、15年前 初めての海外旅行で 最初に降り立ったのが
ヒースロー空港でした。
でも、俗に言う『パックツアー』だったので バッキンガム宮殿や
ビッグ・ベンも ご挨拶程度にしか見ていません。
何しろ、13日間で6カ国を周る旅…
時差の関係で 現地滞在時間は僅かしかなかったですし。
そう! ヒースローといえば 空港職員に”悪い子”が多いことで有名らしく、
私たちのときも 次国のオーストリアで荷物が届かず 大変な目に遭いました…
幸い、連泊だったため 1日遅れで荷物は到着しましたけど
スーツケースが荒らされた方も多数いらっしゃいました。
それでも、シェーンブルン宮殿・ノイシュバンシュタイン城、

バチカン市国にも行けましたし、ベルサイユ宮殿は圧巻
海外旅行熱がヒートアップしたことは 言うまでもありません
悲しいかな、き~たんママは語学に問題があるので 気ままな旅ができません
ロンドンでは 夜、オーストリアに向けて出発するため 夕食用にパンを買うことに…
日本と勝手が違う百貨店に戸惑い、おまわりさんらしき制服姿のお兄さんに
『パン屋』の所在を尋ねるも通じず…
ベーカリーだのブレッドだのテイクアウトだの イラストつきで聞いたのですが完敗。。。
空港でスコーンを、飛行機の中でチーズと赤ワインをゲットしたのを覚えています。
な~んて回想していたらキリがないですね。ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
投稿: き~たんママ | 2010年3月 1日 (月) 17時00分
き~たんママさま
ただいまです~
>13日間で6カ国を周る旅

すっっすごいツアーですね~!!(゚ロ゚屮)屮
なんと盛りだくさん
私はパックツアー旅行をあまりしたことがないんですよ~^^;
パックツアーでいった方が、効率的かつお得なことが多いとは思うのですが~
ヒースロー空港って、以前はそんなに悪い子が多かったんですか~( ̄△ ̄;)ゞ
でも最近ロンドンはオリンピック開催に向けて、観光客対応が

かなり改善されているのかも~って思いました~
老舗デパートのスタッフさんたちも、かなり親切でしたよ~
ガードマンさんたちも丁寧にわかり易く売り場を教えてくれましたし。
きっと近年、相当サービス面の改善努力がされているでは~って思います
今回の旅行でますますロンドンに興味がわきました^^
また遊びに行こうと思います♪
投稿: き~たんママさま←Lala | 2010年3月 1日 (月) 23時35分