なんでしょう(^◇^ ;)
この白黒の固まり・・・
そうです、こちらは上野動物園のシンボル
リンリンさんで~す♪
でも、高齢のため、
お休みになっていることが多いそうです。
帰り間際に、念のため寄ってみましたところ
あ~(⌒▽⌒)起きてる~♪
ご飯の時間なんですね~♪
手にもって食べるのね。
ちいさなウチワのようなお耳がまた、か~わいい(*^▽^*)
たくさん食べて、良く眠って、
長生きしてね、リンリンさん(*^▽^*)。
« トラさん in 上野動物園 |
トップページ
| 和歌の庭 特別名勝 六義園 »
« トラさん in 上野動物園 |
トップページ
| 和歌の庭 特別名勝 六義園 »
パンダは目が怖いけれど、遠くから見ると可愛いですよね。
クマなんだなと思い知らされます。動物園行きたくなりました。
投稿: michiya | 2006年11月12日 (日) 00時58分
michiya 様
コメントをありがとうございま~す(*^▽^*)
パンダさん、
もしも目の回りが黒くなければ、
クマですよね、普通に。
でも、ちょっとずんぐりムクムクしてるところは、
やっぱり可愛いかも。
動物園は楽しいです。
でも、意外にたくさん歩くので、
帰る頃には、足が痛くなっちゃったりもします 。
でも、懲りずにまた行っちゃいます(^◇^ ;) 。
投稿: Lala | 2006年11月12日 (日) 01時53分
こんにちは!
わ~!上野動物園行きましたか!メインはパンダですよね!
・・・でも、たいていはネテマスよね(ノ_・。)。
今年はGWとお盆と二回行きましたが、この時期の動物達
はやっぱり寒さでおとなしいのでしょうか?
僕は、鴨川シーワールドや東武動物公園などよりも
上野動物園が一番落ち着きますね!
・・・でも閉園時間が早いと思うのは僕だけでしょうか?
投稿: sissiy | 2006年11月14日 (火) 13時10分
sissiy 様
コメントをありがとうございます(*^▽^*)。
私が行ったときは、適度な気温だったので、
みなさん、それなりに元気だったように思います。
そういえば、私は真冬に動物園に行ったことがありません。
今度挑戦してみます(*^_^*)。
夕方になると、多くの動物さんたちが「お疲れモード」になるので
あれぐらいの閉園時間で限界なのかも~って思っています。
でも、夜行性動物を集めたエリアを作って、
Night time Zoo を開いてくれると面白いかも。
オーストラリアで体験したとき、コアラやカンガルーなんかが
すっごく活発で、楽しかったです(*^▽^*)
投稿: Lala | 2006年11月14日 (火) 19時53分